別に自分の実力とは関係ないのだけれど

とあるアプリを請負で作り今月28日にリリースするのですが、リリース時にイベントを開くとかで自分までご招待を受けたらしい。
作った会社のマーケティング戦略によるもので誰が作っても同じ展開になったでしょうが、なんというかこう落ち着かない気分になるよね、こういうの。

本日の作業予定:
ひたすら動作テスト

今日はただAIで遊ぶ! それだけ!
もしバグ見つけたら当然直すけどね。

th123_ai(仮)の進捗報告その24

スーパーで売っている納豆の中ではやはり旨味こそ最強だと思った。
そんなひきわり納豆を食べた夜。

th123_ai_test.zip@ver0.91e
・ver0.91dの修正により、環境変数が初期化される前にロード処理が走っていた不具合を修正

修正点は「早苗AI@神奈子様ぶっぱー」さんのAIが動かなかった原因で
>ついでに初期化タイミングずらしたらエンバグしてリロードしたら落ちるようになる騒動もおきたけれど無かった事になりました。
要するにこれが全然無かった事になどなってなかったという話。
また初期化処理の周りいじいじして解消、こういう細かい所をいつも気にせずコード書くから悪い、うん。
ちなみに、AIが動かなかった理由は大域宣言でxを使用して初期化しようとしてxが存在しなかったせい。
むしろ他のAIよく動いていたよね、皆律儀にmainの最初で初期化しているのかしら、尊敬しちゃう。

さて、明日残りのAIで遊びつつテストして何も出なければちょうど土日丸々使ってpython実装タイムだ、ワクワクテカテカ

やはりバグバグだった!

バグがあるはずだとわかっていても、実際見つかるとへこむ。

本日のリリース:なし

・メモリー読み込みの軽量化
これは試してみたら1.25倍になったわけですが、1Fごとの処理が手元のPCで1.04msが0.80msになった程度でたいした影響が無く(そもそも母数が小さすぎる事もある)
ついでにメモリーとかコードの保守性とか色々な物とトレードオフでこの数値、と導入してもデメリットの方がはるかにでかそうなので中止になりました。
こんなところで悩むぐらいなら同期処理を弄くりまわした方が100倍効果あるもの、うん。

・動作テストおよびテストで発見したバグ修正
時間が無かったのでたいして(遊ぶもとい)テストできていませんが一つバグ発見。
「早苗AI@神奈子様ぶっぱー」さんのAIを0.91dで起動できないようでnilとか言ってくれる、原因究明は明日がんばる。
ついでにこのAI作者さんが大変そうなのでscript_dataの利便性向上もがんばる、ただしpython終えた後あたりに……

一通りAIと戯れ終えてバグも直しきったらpython取り掛かろうと思ってるのになかなか進めない現状は、なんだかなぁ

でかすぎるのもどうかと思った

旨味買えなかった腹いせに納豆の大粒過ぎるものを買ってみてたんですが口に合いませんでした。
もう俺は旨味さえあれば良いや。

本日の作業内容:
・メモリー読み込みの軽量化
・動作テストおよびテストで発見したバグ修正

要するに昨日のやり残し全て。
読み込み軽量化は共通化部分潰さないといけないので気が乗らないわけですが、今やらないと弄れない気がするのでがんばる。

th123_ai(仮)の進捗報告その23

いつまでth123_ai(仮)なんだろうね。
名前付けられる気もつける気もつけてもらえる当てもないし、th123_aiで決定してしまうべきか。
そんな事言うとまた他のツール作者さんたちに怒られそうだけど……

th123_ai_test.zip@ver0.91d
・ver0.91cの修正によりリロード機能が正常に動作していなかった不具合の修正
・ver0.91cの修正によりリロード時自動的に非想天則がアクティブにならなかった不具合の修正
・環境変数my_rei_stop,enemy_rei_stopを追加

リロード機能は前々回記事に寄せてもらった報告の件で、リロード時にスクリプトエンジンを破棄→再生成の部分が正常に動作していなかった不具合。
単に破棄するコードが抜けていただけですが、ついでに初期化タイミングずらしたらエンバグしてリロードしたら落ちるようになる騒動もおきたけれど無かった事になりました。

アクティブにならない不具合は上記とは関係ないので別記。
上記不具合修正中に構文エラーしてEnter再読み込みすると上記エンバグの件で落ち、それを別バグだと思い調査したら発覚したもの。
コード整理時に抜け落ちただけだなので2行追記で修正。

「凪で射撃情報が取れていないかもしれない件の調査」とか意味深な事書いたけどアレは嘘でした。
単に自作の射撃情報解析用AIのコードがバグってただけ、心配して損した。

rei_stopは霊力回復停止時間を取得できる機能。
別に昨日入れ忘れたわけでもなく、記事を書く際に使用したわけでもなく、今日改めて解析して割り出してきた値なわけですが、
なんでこんなタイミングで新規実装なんてしてるの? アホなのって突っ込みは禁止。
思い立った時に入れないと絶対忘れるからね、しょうがないね。

さて、また今日も3時が見えてくる時間になっちゃいましたがおやすみなさい。

一応洗濯機回せる時間に帰れなかったことは悲しい

帰宅が23時20分だったことよりも、旨味の納豆が売ってなかったほうが悲しい中の人です、こんばんは。

作業予定:
前回記事に寄せてもらったバグの修正
・凪で射撃情報が取れていないかもしれない件の調査
・霊力回復停止時間の取得を実装
・メモリー読み込み処理の軽量化
・動作テストおよびテストで発見したバグ修正

上から順にこなす予定ですが、時間が時間なのと今から晩御飯食べる都合上2個目までいけるかも怪しい。
むしろそれ以上いけたら睡眠時間が危ない、今日こそ2時台には寝たいぜ

th123_ai(仮)の進捗報告その22

AIと好きなだけ戯れるはずが、結局まともに一試合出来るところまで行った時点でこんな時間だった、悲しい。

th123_ai_test.zip@ver0.91c
・スクリプトの内部動作を大幅に変更
・get_special_dataでダイアモンドハードネスの情報を取得出来る用に
・command関数で22,44,66,88といった入力が行えなかった不具合の修正
・スクリプトの内部実装を若干変更

今回は超人柱です、たぶんバグバグです。
内部若干変更はスクリプト部分の切り出し他色々。
ほとんど無かった事になったんだけど、まぁそれはそれ、これはこれ。
command関数のことはさっぱり覚えてない。
たぶん書いたとおりのバグでもあってそれを直したりしたんでしょう、うん。
ダイアモンドハードネスはそのまんま。
確かパチュリーwikiにダイアモンドハードネスの情報が載ってなかったので、調査しようとしたら取得できなかったから乗っけただけのはず。
大幅変更は今回の修正。
単にスクリプトエンジンクラスを丸々クラス化して綺麗に挿げ替えられるようにしただけで、外見的には何にも変わっていない。
むしろ大量にバグ作り込んだはずなので、ユーザー視点では劣化だろうか、ごめんなさい。

2時寝が目標なのにいつも3時は余裕で過ぎるなぁ
おやすみなさい

二ヶ月ぶりぐらいのリリース予定

めいいっぱい体伸ばすと掛け布団も敷布団も若干足らず足先が寒いことが最近の悩みの中の人です、こんばんは。

本日の作業内容:
・スクリプトエンジンのlua側完成

昼休みにご飯そっちのけで弄っていたので既に完成済みなんですがね。
久しぶりなので動作テストの名目で最近増えたAIさんたちとまったり戯れる予定。
もっとも、完成後一度も起動していないからきっとバグバグで、修正繰り返して動くようになった頃には寝る時間って流れになるでしょうが。

当然ながら

終わりませんでした。

ちょっと魔が差したのと、ブランチがカオスすぎて混乱してきたため一から再実装なんぞ始めてみたり。
疎結合化の変更はトランクマージ済みなので、戻ったのは2時間分ぐらい? もっと少ないかも。
魔が差した理由はC++に対する理解が深まって見解が変わったから、といってもobjective-Cで知ったデザインパターンを使って実装しているわけですが。

具体的作業内容は上記再実装に伴なったスクリプトエンジンクラスのlua側実装。
クラスデザインを考えつつ外堀作り終えたところで、あとはコピペで中埋めるだけで終わる予定。
そこで一旦表に出せていない変更を突っ込んでリリース、その後はちまちまとpython側実装して終わればいいなーというのが今の目算。
ちなみに、これで完成度は10%も行ってない、8%ぐらい?
最近やらなすぎたせいかスイッチ入れるのにえらく手間取って作業開始が0:00
そこからブランチ漁ったり再実装を思案したりだからちょうどこんなものかなとも。

調子よけりゃ一日で終わる量だと思うんだけどね、多分一週間ぐらいはかかる。
それ以上かかっていたらきっと別の事やっているのでしょう、うん。


関係ないけどライアーゲームが今テレビでやっているらしいですね。
あれの第一期が一人暮らし始めて以降見た最初で最後のテレビ番組なんですが、二期(だよね?)は今更知ったので見る気がしない。
ううむ、惜しい事したなぁ。