他人の空似自作物置場

run_cmd.zip/Readme.txt

プログラム名:run_cmd

用途:
指定フォルダのファイル群を引数に指定コマンドを実行します。

使い方:
usage: run_cmd [OPTION] [--cmd] cmd [--target] path
オプション:
  -h [ --help ]         ヘルプを表示
  -s [ --silent ]       標準出力に出さない
  -v [ --verbose ]      詳細表示
  -r [ --recursive ]    サブディレクトリも対象にする
  -e [ --ext ] arg      対象の拡張子
  -t [ --target ] arg   対象のファイル/ディレクトリ
  -c [ --cmd ] arg      実行するコマンド

ファイル解説:
run_cmd.exe プログラム本体
Readme.txt  今読んでいるこれ
run_cmd     ソースコードなど
run_cmd.sln ビルド用ソリューションファイル


免責事項:
これに同梱されたプログラムその他が原因で発生したいかなる損害も当方は一切関知しません。
また、全てのプログラムがウイルスではないという証明も、ウイルスに感染していないという証明もありません。
自己責任でお使いください。


Q&A:
  Q:xargsとか使えばよくね
  A:それ系がwindowsデフォルトには存在しないのと
  必要になるときは大抵もうひとひねりが欲しくなるので
  簡単に改造して使えるベースとして作りました。
  なので、xargsなどが使える環境ならいらないと思います。

  Q:拡張子の指定方法がわからん
  A:「--ext .exe」と指定します、「.」まで含める必要がある点に注意。
  --extの指定がない場合は拡張子による絞込みはしません。
  また--extは複数指定することもできます、その場合は「--ext .exe --ext .dll」と使います。

  Q:ディレクトリを対象にしたいんだけど
  A:普通に--targetにディレクトリを指定すれば中のファイルすべてに対して実行されます。
  サブディレクトリも含めたいなら--recursiveも指定してください。

  Q:--verbose指定時のsuccessとかfailureってなに?
  A:コマンドの返り値が0ならsuccess、それ以外ならfailureと表示しています。

  Q:run_cmdそのものの返り値はどうなってるの?
  A:コマンドの結果がすべて0なら0を返します。
  それ以外なら一番最後に0じゃなかった返り値を返します。

  Q:その他バグをみつけた or 動作しない or 要望がある
  A:確認次第対応可能であれば対応します。
  公開しても問題が無いメールアドレスにて
  下部に記載されたアドレスまでメールをどうぞ。


メールアドレス:sweetie(あっと)click3.org


ライセンス:
・本ライセンスにおいて、全ての条項は「変更の有無を問わず、明示暗示を問わず、商業慈善を問わず、
	個人法人を問わず、保持使用を問わず、有料無料を問わず、全体一部を問わず、コピー派生を問わず
	実行ファイルソースファイルを問わず、故意錯誤を問わず」と装飾されている物として扱う。
・著作権者は本ソフトウェアに関する一切の保障義務をもたない。
・上記条項唯一の例外として、本ライセンスに違反した場合を除いて著作権者から
	本ソフトウェアに関する一切の法的措置を受ける事が無い事のみ保証される。
・著作権者やその他保持者がこのライセンスの範囲で行う活動に支障が無い範囲であれば何を行っても構わない。
・上記条項の”何を行っても構わない”には本ソフトウェアの製作者を偽っての再配布も含まれる。
・全ての権利の行使において、著作権者への連絡、著作権者やライセンス条項の記載、
	適用ライセンスなどの制限は一切存在しない。
著作権者名:sweetie


面倒な人向けライセンス解説:
作者やライセンスの記載義務すらありません。
再配布や改造など申告なし記述なしで好きにできます。


技術情報(と、どうでもいい話):
Q&Aにもあるが、xargsとかposix回りのコマンド群がそろっているなら必要のない子。
なのでmingwとかcygwin環境があるなら必要ない。
自分としても単体では必要がなく、これをベースに改造したいことがあるため作った。
当然だが特筆すべき処理は特に行っていない。